夏のむくみの原因は「冷房」にあり? 効果的な対処方法とは

2018/10/19

夏のむくみの原因は「冷房」にあり? 効果的な対処方法とは

夏のむくみの原因は「冷房」にあり? 効果的な対処方法とは

手足や体、顔などがむくみやすい季節は、気温が低下する冬だけではありません。
汗をたくさんかく夏場でも、むくみが起こりやすくなることがあるのです。

熱中症を防ぐために、24時間冷房を使っているという方は少なくありませんが、実は夏のむくみの原因のひとつが冷房の使い方であると考えられます。
一体、どんなことに注意すればいいのでしょうか? 今回は、夏にむくみが起こる原因と、その対処方法を紹介していきます。

冷房が体に与える影響とは?

冷房の使い過ぎは、室温を下げるだけでなく体を冷やす原因となります。
冷房の設定温度を下げ過ぎたり、冷気が直撃するところに長時間いたりすると体をどんどんと冷やしてしまうことにつながります。
冷えは女性の体にとって大きな敵です。冷えによって血流がにぶると、内臓の機能が低下したり、体や顔がむくみやすくなってしまいます。

また、冷房によって室温が下がると同時に湿度も下がる点にも注意が必要です。
湿度が下がりすぎると髪や肌が乾燥してしまいます。女性にとって髪や肌は大切な武器となるもの。
美しい髪や肌を保つためには、あるていどの湿度がとても重要です。

さらに、空気の乾燥は呼吸器官にも悪影響を与えるため、風邪を引きやすくなるという心配もあります。

夏場にむくみが起きる理由って?

夏場にむくみが起きやすい方は、冷房が原因の1つであると考えらえます。
冷房によって湿度が下がると、体が冷えやすくなるばかりでなく、外気温との差によって血管が収縮し、血流がにぶってさらなる冷えをため込む原因となるのです。

むくみの原因は、体内にたまった余分な水分や老廃物。夏場には、冷たい飲み物が欲しくなったり、そうめんや冷や奴などの口当たりがいいもので食事を済ませたくなってしまいますよね。
夏は、冷房によって外側から冷えるだけでなく、食事面でも冷えを取り込む危険性が高い季節なのです。

また、体内の血行がにぶると、体の隅々に日々たまっていく老廃物を回収しづらくなり、体内に余分な水分やゴミなどがたまりやすくなって、むくみが起きやすくなります。

夏のむくみを解消するには?

いくら冷房がむくみの原因であるといっても、猛暑の中で冷房を全く使用しなければ熱中症になる危険があります。
冷房を使用する際は、クーラーから出る冷気が直接肌に触れないように注意することが必要です。

また、男性は女性よりも筋力に優れているため、女性よりも暑さを感じやすいという特徴があります。
オフィスや家庭内に男性がいる場合、冷えを感じたくないからと室内の温度を安易に下げることができない状況も生まれてしまいますよね。
男性と女性の双方が同じ空間で快適に過ごすためには、衣類を1枚多めに着こんだり、足元を冷やさないようなファッションに気を配ることが大切です。

さらに、冷房の温度を下げ過ぎずに冷感を得るためには、扇風機を併用する方法もオススメ。
そのほかにも、夏場のむくみを解消するために、冷たい飲料や食べ物をとり過ぎないことが重要だと考えられます。

冷たいものばかり食べていると体の内側から冷えが起こりやすくなるため、常温の水を飲むようにしたり、生姜やネギなどの体を温める食材を献立に取り入れるようにしましょう。

冷房や冷たい飲み物、食べ物など、夏ならではのものが「むくみ」を起こす原因となっていました。
朝起きて、顔がパンパンになっているとどうしても気分が落ち込んでしまいますよね。
短い夏を朝から思い切り楽しむためにも。むくみの原因を解消して、夏場のむくみを防いでいきましょう!